-
一点ものキルトケット*みちくさ
¥79,800
部屋で目にするたび、ホッとできそうなパッチワークキルト。 忙しい毎日を送る中で、安心してくつろげるひとときが欲しい… そんな想いから、このキルトケットシリーズが生まれました。 いくつもの生地を繋いだパッチワークと裏布との間に、綿を挟んでステッチをほどこして作るパッチワークキルト。 手間ひまがかかるからこそ感じられる、手仕事のあたたかさや丁寧な雰囲気があります。 代々受け継がれることもあるほど大切にされ、世界中で長く愛されているのは、こうした魅力があるからかもしれません。 この”みちくさ”は、今までの制作で出てきたハギレをメインに集めて作りました。 捨てられず大切にしまっていた様々な生地を三角形に丁寧に切り取り、配置を考え、縫い合わせました。 色のトーンやバランスを取りながらも、ランダムだからこその可愛さや特別感があります。 同じものを作ることはできない、一点ものです。 インテリアとして飾るだけでなく、実際に触って温かさを感じてもらえたらと体を温められる毛足の長いボアを裏布に使いました。 持ち運びしやすく、ひざ掛けや車の中、お昼寝のときにちょっと掛けるのにぴったりな大きさ。お子様やペットにもおすすめです。 ネットに入れて洗濯機でも洗えるため、お手入れも簡単。 ふんわりなめらかなボアがやさしく体を包み込み、ほっと一息つきたいときや凍えるような寒い日に心まで温めてくれます。 ふんわりとしたキルト綿のやわらかさや、ひと針ひと針入れた不揃いの縫い目にふと癒され、使い込むほど愛着も湧いてくるパッチワークキルト。 特別感たっぷりなキルトケットで心安らぐひとときを楽しんでみませんか? 〇素材 コットン、ポリエステル(キルト芯) 〇サイズ たて:121㎝ よこ:80㎝ 〇お手入れ方法 中性洗剤で手洗いまたは ネットに入れて洗濯機で洗って下さい。 ○「みちくさ」の由来 このキルトのパターン「ワイルドグースチェイス」には(野生のガンを追いかけることは骨が折れる割に得られるものの価値が低いことから)”無駄な探索”の意味があります。 学校帰りに友達とみちくさしていたことをふと思い出し、無駄ではあったかもしれないけど楽しかったなぁと「みちくさ」と名前を付けました。 〇ご購入時の注意点 ・丁寧な縫製を心がけていますが、縫い目のゆがみやズレなどは ハンドメイドの味わいとお考えいただけると幸いです。 ・光の加減等で画像上の色と実際の色が異なる場合があります。 ご了承いただいた上でご購入をお願いいたします。 ○キルトケットシリーズはこちら ・三角そよ風 https://chouchin.thebase.in/items/88815381
-
キルトケット*三角そよ風
¥69,800
SOLD OUT
涼しげな色や素材が夏にぴったりなキルトケット。 そよそよと爽やかな風を感じるイメージで 敢えて生地の配置を入れ替えて動きを出しています。 小さな四角を中心に、細長い生地をぐるぐる縫い繋ぐログキャビンというパターン。 四角の印象がありますが、 半分を白の生地にすることで ヨットの帆のような 三角に見えるデザインにしてみました。 キルティングは手縫いで入れています。 どうしても時間はかかってしまいますが 不揃いの縫い目やふわふわ感は手縫いでしか出せない、譲れないポイント。 周りには波のようなラインで更に動きを出しました。 手でふんだんに入れたステッチが、見た目にも触り心地もやさしく 心からホッとさせてくれることでしょう。 裏には可愛い柄のダブルガーゼを使っています。 表のキルティングももちろんふかふかですが、 肌に当たる面はよりふんわりしたダブルガーゼで 気持ちよく使ってもらえたらと思います。 持ち運びしやすく、ひざ掛けや車の中、 お昼寝のときにちょっとお腹に掛けるのにぴったりな大きさ。 お子様やペットにも良いですね。 ネットに入れたら洗濯機でも洗うことができます。 ※キルティングをしている最中に針が刺さって指から血が出てしまい、 石鹸で落ちましたが白の生地が一部色落ちしてしまいました。 遠目からはほとんど分かりませんが気になる方はご購入をお控えください。 ¥79,800から一万円ほど下げたアウトレット価格〈¥69,800〉にて販売いたします。 ----------------------------------- 〔キルトケットシリーズについて〕 家事と育児に奮闘していた頃。 毎日が慌ただしく 家にいても、不意にすきま時間ができても うまく切り替えられず 気持ちばかりが焦って 心からリラックスできない状態でした。 オンとオフのスイッチになるようなものができたら… と作ったのがキルトケット。 飾っておくのも良いのですが、 手で触って、くたくたに馴染むまで使うことで キルトの魅力を存分に味わってもらえたらなと思います。 そのため棒通しはつけず、 夏はダブルガーゼ、冬は毛足の長いボア、春秋はコットンと 季節に合った肌触りの良い生地を裏布にして シリーズ展開しています。 同じ情熱で同じものは作ることはできないので、 キルトケットは全て一点ものです。 ----------------------------------- 〇素材 コットン、ポリエステル(キルト芯) 〇サイズ たて:90㎝ よこ:71㎝ 〇お手入れ方法 中性洗剤で手洗いまたは ネットに入れて洗濯機で洗って下さい。 〇ご購入時の注意点 ・丁寧な縫製を心がけていますが、縫い目のゆがみやズレなどは ハンドメイドの味わいとお考えいただけると幸いです。 ・総柄の生地を使っているため、柄の出方は一つ一つ異なります。 ・光の加減等で画像上の色と実際の色が異なる場合があります。 ご了承いただいた上でご購入をお願いいたします。
-
【心に寄り添う】パッチワークのもふもふブランケット
¥17,800
SOLD OUT
パッチワークキルトが愛らしい、 いつまでも側に置いておきたくなる ブランケットです。 秋冬に恋しくなるチェック柄や、 ぬくもり感のあるコーデュロイを集めて パッチワークをしました。 昔からあったような、 懐かしい感じがして 目にするたびにホッと和みます。 繋ぎに使った薄いベージュの生地は 普段あかりやが裏地に使用しているものの ハギレを使っています。 布を有効活用しつつ、 大好きなものを繋いだ生地は 使用するたびにくたくたと馴染んでいきます。 裏は手触りの良いフランネル生地。 毛足が長く、ボアのようにあたたかいです。 気持ちが良いのでいつまでも触っていたくなります。 周りはコーデュロイ生地でくるみ、 手縫いで丁寧にかがって始末しました。 ひざ掛けやお昼寝用に。 凍えるような寒い日も、 そっと体を包んであたためてくれます。 パッチワークキルトで 豊かなひとときをお過ごしください。 ◯素材 コットン ポリエステル(裏) ◯サイズ 縦102×横73cm ◯お手入れ方法 ネットに入れて洗濯機で洗えます。 乾燥機にはかけないで下さい。 ◯ご購入時の注意点 ・丁寧な縫製を心がけていますが、縫い目のゆがみやズレなどはハンドメイドの味わいとお考えくださると幸いです。 ・光の加減等で画像上の色と実際の色が異なる場合があります。ご了承いただいた上でご購入をお願いします。
