2023/08/07 11:47

こんにちは!あかりやです。

クリスマスフレームの制作を始めました。

まだまだ時間があると思いきや、イベントまであと1か月ちょっと。
minneのハンマケで先行販売をしようと思ってます。

試作ですでにデザインは決まっていますが、

ここは手縫いにしたらもっと綺麗にできるかな、とか
縫い代をこっちに倒したらどうかな、とか

表には見えない部分でも
アイディアがどんどん湧いてきてとっても楽しいです。

3段目ですでに可愛くて、このままミニフレームにしてもいいかも!
と思ったり...♡



イベントでお客様にも伺ってみようかと思います。

そうそう、今日お話したかったのはパッチワークのおもしろさ。
(前置きが長くてすみません!)

改めてこのツリーを見ていると
色んなグリーンの生地(3種類使ってます)や、ゴールド、グレージュの組み合わせが
とっても可愛くて。

パッチワークって、布合わせで全然違うものになるのが
本当に面白いなと思います。

パッチワークに限らず
この世の表現て素材の組み合わせでその人らしさが出ると思ってます。

お料理は、食材をどう合わせてどう調理するか。
歌は、言葉をどう合わせてどう歌うか。
インテリアは、家具をどう合わせてどう配置するか。

素材は同じでも
組み合わせ方は無限で人それぞれ。

そして、その「表現」を自分自身がするわけではなくとも、

この歌が大好きでいつも聞いてるんだよね!と

「コレ!」とピンときたものを選ぶことが
その人らしさに繋がっているんだと思います。

なので、
自分が良いと思って作ったものが
お客様に喜んでもらえるととっても嬉しい。

無限にある生地を組み合わせて生まれた作品を
無限にある作品の中から見つけてくれたことは何かあるからで、

お客様の豊かさに繋がると思うから。

なんだか壮大な話になってしまいました 笑

これからも手にしてくれる人のことを考えながら、
大好きな生地の組み合わせや作り方を探っていきたいと思います。

来週は、夏季休暇中のためブログはお休みです。
よろしくお願いします♪