2023/07/03 14:38

ポケットが付けられるようになりました!

蒸し暑い日が続いています。2023年も半分が過ぎ、あっという間に夏が目前に!上手に体調管理しながら、一日一日を大切に過ごしたいと思います。今日は、小鳥の鍋つかみにポケットがつけられるようになったことに...

2023/06/26 10:50

イベントに出ます

こんにちは!昨日は蒸し暑くて寝苦しい夜でした。今日もじめじめしていますが体調整えて一週間乗り切りたいと思います!今日はイベント出展のお話。コロナも落ち着いてきて、各地のハンドメイドイベントも盛り上...

2023/06/19 13:44

小鳥の鍋つかみ誕生とこだわり

あかりやの中で一番人気の作品といえば「小鳥の鍋つかみ」。可愛い見た目に一目惚れしました!!と言って下さる方がとても多いです。今日はそんな小鳥の鍋つかみが生まれた背景と、こだわりについて語りたいと思...

2023/06/12 11:51

あじさいの小鳥さんの話

ブログ再開することにしました!布合わせのこだわりや作っている過程などマニアックな内容を語りたいなと思いまして。よかったらお付き合いくださいね。最近あじさいがとても綺麗なので、あじさい柄の小鳥の鍋つ...

2022/07/09 12:17

新作のお知らせ

/パッチワークのクッションカバー第2段いよいよ販売開始です!\お部屋をパワースポットのようにくつろげる空間に✨生成りやベージュの組み合わせが可愛くて可愛くて🤍優しい雰囲気ですが、 グレーを入れて甘す...

2022/06/24 23:22

新たな一歩

このクッションカバーは、あかりやの新たな決意とともに生まれました。なぜ、パッチワークを届けたいのかを考えると私自身がパッチワークを手にしたことで、気持ちにゆとりが出て育児が楽しめるようになった経験...

2022/06/16 17:04

制作風景

新作を作っています。小さな布のピースから、繋げて一枚布にし、キルト綿と裏布を重ねてキルティングしたところです。少しずつ、形になってくるのがハンドメイドをしてて楽しいところでもあります✨今日明日で完...

2022/06/15 08:38

長く制作するために続けていること

運動は苦手な方ですが、ウォーキングをしています。できれば篭ってずっと制作をしていたいな…と思うものの、座りっぱなしだと体があちこち痛くなってしまいますし、知らないうちに煮詰まってしまったりします。小...

2022/06/14 09:48

パッチワークを始めたきっかけ

あかりやがパッチワークを始めたきっかけは、どんどんサイズアウトしていく子どもの洋服やお気に入りだけどシミがついて着れなくなったシャツ、子どもにパジャマやルームシューズを作ったときにでた余り布などな...

2022/06/13 09:58

【オーダー】ブックカバー

先日、ブックカバーのオーダーを承りました。 現在販売しているブックカバーのパターンに、お好みの色や柄をお聞きして相談させていただきながら配置を決めていきます。 お客様によって選ぶ生地は様々...

2022/06/11 08:36

また一から。

新作に取り掛かり始めました。やってみて分かったのだけど、正方形の中にひし形▱を綺麗に入れるのって難しい…!でも、可愛くなる予感しかありません✨パッチワークは出来上がるまでどんな仕上がりになるかわから...

2022/06/09 12:03

嬉しい出会い

今日から心機一転!作品の裏話や日々の気づきなどを綴っていこうと思います。  先日、素敵なパッチワークの本に出会いました!パッチワーク作家なので特に不思議ではないかもしれませんが こだわ...